WEKO3
アイテム
幼児期の「保育」と小学校「算数教育」の 学びの連続性に関する研究(2) ―幼児の「数に関する体験」に係る保育者の捉え方の分析を通して―
https://jonan.repo.nii.ac.jp/records/883
https://jonan.repo.nii.ac.jp/records/883adf5a6ba-df71-4a34-a5b9-63a00f7d35c7
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幼児期の「保育」と小学校「算数教育」の 学びの連続性に関する研究(2) ―幼児の「数に関する体験」に係る保育者の捉え方の分析を通して― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on Continuity of the Learning of the Infant “Childcare” and Elementary School “Arithmetic Education”(2) : By Means of a Questionnaire Survey About Children’s Counting Activities Targeting Childcare Persons | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 数に関する体験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 数える | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対応 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 必要感 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | counting activities | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | count | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | correspondence | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | a sense of necessity | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
東尾, 晃世
× 東尾, 晃世× Higashio, Akiyo |
|||||
書誌情報 |
大阪総合保育大学紀要 en : Osaka University of Comprehensive Children Education 号 11, p. 115-130, 発行日 2017-03-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-6916 |