ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大阪総合保育大学紀要
  2. 16号(2021)

幼児の身体的表現を育む保育者の役割 ―幼稚園教育要領の領域「表現」の分析―

https://doi.org/10.15043/00001036
https://doi.org/10.15043/00001036
0055d508-c5da-4dd0-b42a-35acb04f6680
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要第16号_17_中根佳江.pdf 幼児の身体的表現を育む保育者の役割 ―幼稚園教育要領の領域「表現」の分析― (794.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-09
タイトル
タイトル 幼児の身体的表現を育む保育者の役割 ―幼稚園教育要領の領域「表現」の分析―
タイトル
タイトル The Role of Childcare Teachers in Nurturing Children’s Physical Expression : Analysis of the Area of “Expression” in “Course of Study for Kindergarten”
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育者
キーワード
主題Scheme Other
主題 身体的表現
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児
キーワード
主題Scheme Other
主題 「幼稚園教育要領」
キーワード
主題Scheme Other
主題 領域「表現」
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 childcare teacher
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 physical expression
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 young children
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 kindergarten education guidelines
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 area “expression”
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15043/00001036
ID登録タイプ JaLC
著者 中根, 佳江

× 中根, 佳江

WEKO 25

中根, 佳江

ja-Kana ナカネ, ヨシエ

Search repository
瀧川, 光治

× 瀧川, 光治

WEKO 177

瀧川, 光治

ja-Kana タキガワ, コウジ

Search repository
Nakane, Yoshie

× Nakane, Yoshie

WEKO 26

en Nakane, Yoshie

Search repository
Takigawa, Koji

× Takigawa, Koji

WEKO 178

en Takigawa, Koji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究においては、幼稚園等で取り組まれている身体的表現を「幼稚園教育要領」領域「表現」のねらい・内容等に関連付けて論考を行い、幼児の身体的表現を育む保育者の役割について明らかにすることを試みた。その結果、幼児の身体的表現は様々な体験を通して、感じたこと、考えたことを内面的なイメージを身体で表現することがあるが、その身体的表現を育むためには保育者が幼児の身体的表現を受け入れることが大切である。そして保育者の捉え方によって、幼児の身体的表現に影響があることが明らかになった。
 「幼稚園教育要領」の領域「表現」には、「身体的表現」もしくは「身体表現」という文言は直接的には含まれていない。「自分なりに表現」「様々な表現」という文言の中には、身体的表現(リトミックやダンス・身振り表現等)の中での幼児なりの表現の仕方や様々な表現の仕方も含まれると考え、「幼稚園教育要領」から幼児の身体的表現について分析すると、幼児の本能のままの表現から、内面に蓄積されたイメージを考えて身体的表現を大切にすることが、幼児の豊かな感性に繋がり、豊かな表現に繋がるものと考える。
 また保育者が幼児の身体的表現を受け止めることによって、幼児は身体的表現を楽しみ、身体的表現をしようとするようになる。保育者の受け止め方によって、幼児の身体的表現に影響があることが明らかになった。
書誌情報 大阪総合保育大学紀要
en : Osaka University of Comprehensive Children Education

号 16, p. 207-219, 発行日 2022-03-30
出版者
出版者 大阪総合保育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1881-6916
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:13:16.719415
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3