WEKO3
アイテム
幼児が身に付けた資質・能力を活かした算数科の指導 ―「かたち」に着目して―
https://doi.org/10.15043/00000951
https://doi.org/10.15043/000009511d758008-4a65-497a-826a-8f44b6b84e17
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幼児が身に付けた資質・能力を活かした算数科の指導 ―「かたち」に着目して― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Instruction of Mathematics at Elementary School Based on the Abilities of Preschool Children | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 算数的活動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インフォーマルな言語表現 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | mathematical activities | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | informal linguistic expressions | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15043/00000951 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
東尾, 晃世
× 東尾, 晃世× Higashio, Akiyo |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、算数的体験(算数科につながる幼児期の体験)を通して幼児が身に付けた資質・能力を活かした算数科の指導の在り方について検討することである。 幼児が身に付けた資質・能力を活かすために、算数的体験をもとにした算数的活動を展開し、言語表現の充実を図る指導を展開した。その結果、立体図形に関する言語表現が増加しただけでなく、立体図形の構成要素や機能面に係る児童の言語表現が豊かになり、イメージを伴って、ものの形を認め形の特徴を捉えることができるようになった。 このことから、算数的体験をもとにした算数的活動を展開し、言語表現の充実を図る指導は、幼児が身に付けた資質・能力を活かした算数科の指導として効果があることを導くことができた。 |
|||||
書誌情報 |
大阪総合保育大学紀要 en : Osaka University of Comprehensive Children Education 号 13, p. 113-126, 発行日 2019-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 大阪総合保育大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-6916 |